院長の「JoJoブログ」

下関海響マラソン

2024-10-07 22:46:57投稿

今年も11月3日に下関海響マラソンが開催される。
2011年からランニングを始め、昨年までに10回フルマラソンを完走しているけれど、そのうち5回は下関。そして、去年、この大会で、フルマラソンは最後にすると決めた。
一番の理由は、外反母趾の悪化だけど、そもそも、ランニングを始めたのは単純に健康のため、体力増強のため。それなのに、フルマラソンを走ろうとすると、かなりの練習は必要だし、本番レースでも、体はボロボロ。明らかに健康のためになっていない。
ということで、今後、マラソンは、ハーフまでと決めており、今年も、12月の萩城下町マラソン(ハーフ)には参加する予定。
当然、海響マラソンにはエントリーしておらず、他のフルマラソンレースを走る予定もないのだけれど、フルマラソンに出ないとなると、なかなか走るモチベーションが上がらない。
これまで10回フルを完走したレースのうち、8回は、まあまあ自分の目標タイムは達成しており、8回とも、レース前2か月間で、少なくとも20㎞以上の距離を3回は走るというのを自分に課して、本番に臨んだ結果。
けど、20㎞以上の距離を、自分ひとりで練習のために走るというのは、結構、ストイックにならないと無理。
今年も、12月のレースにむけて、練習はしとかなきゃと思うけど、フルじゃないし、ま、いっかという気になりがち。
というわけで、たまには20㎞以上走らなきゃと、この日曜日、所属しているランニングチームが毎年やっている下関海響マラソン本番1か月前の試走会に参加してきた。基本的には、海響マラソンの後半のコース、約24㎞を走力別グループで一緒に走るだけ。ただ、チームのメンバーが3~5㎞おきに車で待ってくれており、エイドステーション替わりをしてくれるので、個人で走るのに比べて、とても走りやすい。
スタートは本番と同じ場所から同じ時刻で。ただ、本番は前半の長府方面を折り返して20㎞くらい走ったあとに再びスタート地点に戻ってくるコース設定で、試走会は、そこから開始。
私が走ったのは、チームの中でも当然、最も遅いグループで、6時間以内に完走する、大体1キロ7分半のペースが目安。日ごろ、一人でジョギングするときは、キロ7分前後のことが多く、これまでのフル完走のペースはキロ6分半くらいなので、7分半だったら、楽勝でしょ、と気楽にスタート。
実際、10㎞くらいまでは、全く元気で、気が付くとペースが速くなってしまう感じで、こんなだったら、やっぱフルをやめることもなかったかなぁと余裕のよっちゃん。しか~し、15㎞を過ぎてくると、流石に体全体が重くなり、彦島の海を臨むアップダウンのコースが脚に襲い掛かってきた。これまでの経験通り、マラソンって、30㎞からが本番だし、15㎞くらいでこんなにだるくなってちゃねぇ…という感じ。
ラスト3㎞は、一緒に走っていたメンバーの数人で、キロ6分前半くらいで、がんばって走ったけれど、久しぶりの24㎞のランニングは、それなりに脚にきて、やっぱり、フルマラソンを卒業してよかったなということを確認することになった。
11月3日、本番を走るみなさん、がんばってねー。