院長の「JoJoブログ」

読書記録

2024-11-18 23:33:13投稿

文化庁が5年に1回行っている、読書の習慣の調査で、今年の発表では、16歳以上の62.6%が1か月に1冊も本を読まないと答えているというニュースを聞き、個人的にはちょっとびっくりだった。私自身は、読書が趣味といえるほどの読書家ではないが、このブログにも書いたことがあるように、時々読書熱が高まって、電子書籍をクリックしまくるときがある。どのくらい自分が本を読んでいるのか、あまり考えたことはないけれど、最近、自分の読書量を確認してみた。
10年くらい前から、読む本の9割は、Amazonの電子書籍で、今年になってKindle Unlimited も再契約しており、1か月980円のサブスク、本読み放題というので、9月以降、クリックばかりしていたら、読み放題といっても、自分のライブラリにおいておける本の数に制限があることが判明した。unlimitedっちゅうのは、limit(制限)がないんじゃないんかい!と憤っていたら、ライブラリから削除すれば、その数だけ、次の本は選べるということを、今月、初めて知ることになった。
そもそも、Kindle Unlimitedで選べる本は限られていて、実際、読んでみて無料で読めてこれはお得だったなと思った本があまりないので、読みたい本は結局、お金を払って買っているのが実情。なので、Kindle Unlimitedの本を、どのくらい持っているのか、あまり気にしたこともなかったし、制限があることすら知らなかった。
Kindle アプリのマイライブラリ内には、現在250冊くらい入っており、ほぼ「既読」マークがついているけれど、読んでいるうちにつまらなくてやめてしまった本もちらほら。そのうち、Kindle Unlimitedで既読本が20冊あり、それが上限だったらしい。特に、ライブラリに保存しとかなきゃという本があるわけではないので、ライブラリから削除することができることを知って早速削除。これでまた、しばらくKindle Unlimitedで読める本が増えたというわけ。
そして、Kindle アプリの「読書の詳細情報」によると、2024年1月1日からこれまでに読んだ本が54冊。ここ半年の月ごとの読書日数が、6月は19日、7月は22日、8月は5日、9月は19日、10月は28日などとなっている。8月は夏休みで、お出かけが多かったので、ほとんど本を読んでいないことがバレたわけだ。そして今日現在、13週連続、19日連続で読書をしているということになっている。
もちろん、電子書籍以外の、普通の紙の本も時々読むので、年間を通してみると、たぶん70~80冊の本を読んでいるのかなと思う。週1~2冊、月4~7冊というところだ。
私は、中学、高校と電車通学をしていたので、片道25分の登下校時は、ほぼ電車で本を読む時間だったけれど、電車に乗ることもなくなった大学に入って以降、めっきり本を読まなくなった。勤務医のころは、仕事と家事で、読書時間を確保しようなんて考えもしなかった。その後、クリニックを開業して、時間を自分でコントロールできるようになり、電子書籍の登場で、スマホでいつでも本が読めるようになるなど、色々な条件が、10代のころに好きだった読書へと自分を引き戻してくれたのかなと思う。
文化庁の意見としても、文字や活字に親しむ機会の充実を図っていきたいということらしいので、私個人としては、いつまでも読書好きでいたいと思っている。